目 次
I.再開発事業の計画作成編
I−0. 再開発事業の計画作成編の流れ
I−1. 再開発事業の基本的知識
I-1-1.再開発事業の種類
I−2. 再開発事業の事業計画の作成
I-2-1.事業計画作成の前提条件
I-2-2.土地利用計画と施設建築物計画の作成
I-2-3.事業スケジュールの作成
I-2-4.資金計画の作成
I−3. 再開発事業の権利変換計画の作成
I-3-1.権利変換計画の種類
I-3-2.時価と原価及び原価配分
I-3-3.法第111条型の床価格の算定と権利変換計画
I-3-4.原則型の床価格の算定と権利変換計画
I-3-5.法第110条型の権利変換
|
|
目 次
II. ドリル編
II−1. 事業スケジュールの作成
II−2. 管理者負担金のない資金計画・床価額・権利変換モデルの作成
II-2-1.与条件の設定
II-2-2.資金計画の算出(年度別資金計画)
II-2-3.床価額の算出
II-2-4.権利変換モデルの作成
II−3. 管理者負担金のある資金計画・床価額の算出
II-3-1.与条件の設定
II-3-2.資金計画・床価額の算出
II−4. 法第111条型権利変換計画書の作成
II-4-1.与条件の設定
II-4-2.資金計画の算出
II-4-3.権利変換額及び事業費の振り分け
II-4-4.共有持分及び価額の算出
II-4-5.111条型権利変換モデル
II−5. 原則型権利変換計画書の作成
II-5-1.整備に要する費用の整理
II-5-2.共有持分及び価額の算出
II-5-3.原則型権利変換モデル
II. ドリル編【解答】
|
|