WWW を検索
協会サイトを検索
再開発プランナー試験
[受験案内書頒布・申込受付期間]
(受験案内書 1部 1,300円(消費税含む)送料別)
受験案内書頒布期間
:
2023年6月1日(木)~2023年6月16日(金)
受験申込受付期間
:
2023年6月1日(木)~2023年6月20日(火)
※受験案内書頒布期間と申込受付期間の締切日が異なりますのでご注意ください。
※受験申込方法は、インターネット上で行うオンライン申込となります。
再開発プランナー試験の
申込みは
こちら
都市の防災性の向上や都市機能の更新が求められるなか、
市街地再開発事業に加え、マンションの建替えや中心市街地の活性化、密集市街地の整備など、
既成市街地の再開発は多様な拡がりをみせています。
これからのまちづくりは、再開発プランナー
がリードします。
再開発プランナーは、再開発コーディネーター協会の認定資格です。
20歳以上の方なら誰でも試験(筆記試験)を受験できます。
再開発プランナーになるには実務経験が必要ですが、筆記試験合格後に実務経験を積むということも可能です。
再開発プランナーは、全国で4,103名(2023年4月現在)の登録者がおり、我が国で唯一の再開発専門技術者の資格制度として社会的に定着し、高く評価されています。
再開発プランナーは、登録商標です。
試験案内
問合せ先
一般社団法人 再開発コーディネーター協会
再開発プランナー資格室
〒105-0014
東京都港区芝2-3-3 JRE芝二丁目大門ビル7階
Tel.03-6400-0263 e-mail.
<参考>
再開発プランナー試験(筆記試験)合格者の年度別推移
年 度
受験者
合格者
合格率
2013
452
131
29.0%
2014
528
154
29.2%
2015
723
209
28.9%
2016
758
211
27.8%
2017
853
249
29.2%
2018
804
235
29.2%
2019
868
248
28.6%
2020
562
165
29.4%
2021
921
269
29.2%
2022
862
250
29.0%
試験案内